第2回 2月13日(月) 夜8時~9時30分 ※参加費無料 ご案内チラシ
申込フォーム https://jafn.jp/em/mail.cgi?id=seidoku0213
※ お申込みは 2月13日(日) 16:00 〆切 とさせていただきます。
※ 精読会は、開催日ごとのお申込みで受け付けています。
<2月13日のプレゼンター>
3章:杉本敬子 (イリノイ大学シカゴ校) 4章:薬師寺麻利子 (ドゥーラシップジャパン 助産師)
文献:『性暴力サバイバーが出産するとき: 子どもの頃に性的虐待を受けた女性が出産するときに起こることの理解と癒し』 リーフレット フィリス・クラウス、ペニー・シムキン著 白井千晶監訳 性暴力サバイバーの妊娠出産ケア・プロジェクトチーム訳 株式会社ともあ 刊行 ISBN 978-4-910393-68-1 定価5,000円+税
【参加要件】 ※以下の①に該当し、②~⑤について、お約束いただける方。
①妊産褥婦さんのケアに携わる看護職、周産期メンタルヘルスに携わる看護職、周産期メンタルヘルスに関わる支援者(行政職含む)であること。
②精読文献を各自購入し、文献を読んだうえで、精読会へ参加すること。
③質疑応答時など、発言される際は、精読文献に関連した事項の発言を行うこと。
④参加者の心理的安全性の確保を第一に運営を行っておりますので、他の参加者が恐怖や不快と感じるような言動を慎むこと。
⑤精読会の内容を録音・録画する行為や、第三者への配信を行わないこと。
【スケジュール】いずれも月曜 夜8時~9時30分。開催日の2週間前に、その都度「お申込みフォーム」からお申込みください。
第1回 1/16 第2回 2/13 第3回 3/13 第4回 4/17 第5回 5/15 第6回 6/19 第7回 7/24 第8回 8/21
※書籍の斡旋販売は行っておりませんので、各自書店等でご準備ください。
Amazon https://amzn.to/3ASyFbt
出版社(株式会社ともあ) https://tomoa.co.jp/SHOP/M-0030-DL.html